アセルカデ

会社紹介
ASOBIの理念
1. 誰でも自由に出版できる社会の実現
2. 学術的な知見を広く社会に発信する
3. 個人のブランディングを助ける役割
ASOBI書房は、大手の出版社ではありません。
だからこそ、"本を作りたい"というお客様と丁寧に向き合うことができます。
一般的に、個人出版を行う場合、費用の相場は100〜500万円ほどかかります。
理由は、完成した書籍を1000部単位で印刷するため、"売れない本"はお客様ご自身で買い取っていただくためです。
これだけの大金を用意して、自費出版をする方は珍しいと思います。
このように、"本を作る"という営みには高いハードルがあります。
私たちには表現の自由があるはずなのに、費用の都合で本を制作できないなんてもったいない!
だから、私はASOBI書房を立ち上げました。
当社の最大のメリットは、"在庫を持たない"ところにあります。
つまり、本の完成にあたって初めから印刷を行わず、Amazonサイトを通じて1冊から受注生産を行うため、制作費意外にお金がかからないのです。
こうした工夫によって、通常100万円以上かかるところを、たったの8万円に抑えることができました。
近年は、個人の意見をYouTubeやSNSで発信する方が増えました。
これもひとつのメディアであり、表現の方法です。
一方で、個人のアイデアや意見を余すことなく発信する場合、やはり"本の力"は絶大です。
1冊の本には、あなたをブランディングする力もあります。
ぜひ、ASOBI書房で"名刺の代わりになる1冊"を制作させてください。
ASOBI書房 代表
福澤 惇也

会社概要
名称
ASOBI書房
設立日
2022/12 任意団体設立
2023/3 個人事業開始
目的
当出版社は、自由な執筆を実現すべく、書籍の制作を中心に執筆者をサポートすることが目的である。
また、専門書から雑誌や小説に至るまで、質の高いコンテンツを流通させることで社会に貢献するものとする。
リーダーシップ
代表 福澤 惇也
